2011年05月21日
家の前に置いてある { ベンチ } 何のベンチかって
休憩用です

何度かペンキ塗りして使ってましたが 座面の板が腐ってきて 割れたので、
新しいのを買ってきたのです。
板買ってきて直そうとも思うのだが・・・・

・・・・出来上がりは・・・・
・・

こんな感じですよ
電ドラと スパナだけ、10分ほどです

サイドの材質がパイプ材・・しかも薄い・・・軽いのはいいが耐久性はどうだろ


その内ペンキぬろうっと!
安い木探して前のも直すか





これに・・こんな顔が・・・

他にも新デザインあるようです

・・・しかしこっちの方のお店には中々無いのです。
ではでは。
この記事へのコメント
自宅でベンチですか。
座って庭を眺めたり、落ちつきますね。
西武線秋津駅のベンチは、飯能の西川材を使った物です。
木のぬくもりは良いですね。
座って庭を眺めたり、落ちつきますね。
西武線秋津駅のベンチは、飯能の西川材を使った物です。
木のぬくもりは良いですね。
Posted by ヒデ at 2011年05月22日 07:46
ヒデさん こんにちは
2つ目のベンチです 一息つけていいですよ、西川材のベンチもいいですね
木は案外高いので・・安物で我慢です^^;
ではでは。
2つ目のベンチです 一息つけていいですよ、西川材のベンチもいいですね
木は案外高いので・・安物で我慢です^^;
ではでは。
Posted by yajirou at 2011年05月22日 10:13