2011年05月30日
台風一過・・・



・・・台風が近づきつつある・・先日




何処にしょうか?と・・考えたが・・

とりあえず・・1時間と少しくらいの・・・奥多摩 方面へ出発・・・ ご~









ここをくぐって出て・・・蕎麦屋を探すが・・・探すが・・・無い・・やってない・・・と・・うろうろして、
「雨だしお店も無い、開いてないな~」・・・・まだ観光には中途半端な時期か?雨のせい??でしょうか




・・で・・



とりあえず初めにあったところに入った
奥様は ざる
私は お勧めの 「とろろそば」を
結構色の黒いおそばです、美味しい・・・露が濃いか??とろろが解けて丁度いいか?
どーも・・・最近味の方も薄いのがいいかも


ざるは・・・やはり普通・・・美味しいです。 絵はなし!
更に 何か御土産無いかな~と

へそまんじゅう だって
箱入りは多いのでばらで買ったら・・お皿に乗ってる(笑)?
真ん中が 「へそ」 でしょうか?
つぶあんで美味しい・・甘さも結構甘いのでいいですね。
先日の・・今年のお初 { スイカ } も
甘くて美味しいスイカでした、 小さいのでチョットだけ・・その内安くなるでしょうか?


今度は・・コンビニお菓子
ではでは。
この記事へのコメント
へそ饅頭は美味しいですよね。
最近は奥多摩川は、すっかりご無沙汰です。
最近は奥多摩川は、すっかりご無沙汰です。
Posted by ヒデ at 2011年05月30日 20:04
ヒデさん
へそまんじゅう美味しかったでーす。
奥多摩方面割りと近いのですが釣には行きませんね~(笑)
ではでは。
へそまんじゅう美味しかったでーす。
奥多摩方面割りと近いのですが釣には行きませんね~(笑)
ではでは。
Posted by yajirou at 2011年05月30日 22:06
おひさしぶり(*^_^*)
青梅はわたし実は地元です。
お蕎麦は秩父に負けていると思います(笑)こちら人は?うちの母なんかは、饅頭は酒まん的な皮の厚いのがお好きなようです。
スイカまだ食べていないな・・
では。
青梅はわたし実は地元です。
お蕎麦は秩父に負けていると思います(笑)こちら人は?うちの母なんかは、饅頭は酒まん的な皮の厚いのがお好きなようです。
スイカまだ食べていないな・・
では。
Posted by でく at 2011年05月31日 04:47
でくさん
おひさしぶりです、青梅の出でしたか^^;
そばは・・ついでに食べたのでまあ・・
まんじゅうは」おいしかったよ~、
スイカいいでしょう(^-^)
ではでは。
おひさしぶりです、青梅の出でしたか^^;
そばは・・ついでに食べたのでまあ・・
まんじゅうは」おいしかったよ~、
スイカいいでしょう(^-^)
ではでは。
Posted by yajirou at 2011年05月31日 07:34