2015年02月05日



今年2回目の医療センターへ
先月 IL-2レセプターが上昇傾向にあり・・ちょっと心配だった
免疫機能の方も最低値・・更新か?と
予約は10時半・・大体・・遅れ気味になる
採血を早くしておけば多少早いので・・9時に行く





まあほとんど採血結果で状態はわかるのです

体調に変化がなければほとんどこの「血液検査結果」から診断です
心配だった IL-2レセプター値は 横ばいになった

良いのかどうか?この次の数値次第、でもまあ今回増えなかったので

もうひとつの方 免疫機能 はやはり全く下がったまま
何ともならないので・・待つしかないのです。
ほのほか 血球値はほとんどOKゾーンになってます
血小板は10万位で上がり下がり・・前からですのでOKかと・・

という様な ちょっと気楽になれたのです・・・が免疫機能が
ほとんど0なので・・・ウイルス・細菌等・・・最高に注意なのです
釣の方も 先生より免疫機能少しUPするまで行かないで!と言われてしまった
ので・・しばらく・・・バードウオッチングに専念・・と散歩

まだまだ寒いので・・・引きこもり(笑)生活・・でもないけどね・・
ではでは。
この記事へのコメント
釣りはまだまだ寒いですしねっ。
お住まいのところは野鳥が多い公園があるんですね~。
荒川沿いの彩湖公園は歩いて行けるところなんですか?
お住まいのところは野鳥が多い公園があるんですね~。
荒川沿いの彩湖公園は歩いて行けるところなんですか?
Posted by ちさやん at 2015年02月06日 11:06
ちさやんさん こんばんは
暫く我慢しておきます。
彩湖はちょっと遠い!1時間ですけど
良いところです。
では又。
暫く我慢しておきます。
彩湖はちょっと遠い!1時間ですけど
良いところです。
では又。
Posted by yajirou
at 2015年02月07日 22:57

おひさしぶりです。釣りはもう少し我慢ですね。どうかお体を大事にお過ごしください。私もこの寒さで海釣りを躊躇しています。でも早く行きたいですね。
Posted by ヒデ at 2015年02月11日 07:26
ヒデさんこんにちは
お久しぶりですね~
釣りはしばらく我慢です・・暖かくなってからにしましょう。
では又。
お久しぶりですね~
釣りはしばらく我慢です・・暖かくなってからにしましょう。
では又。
Posted by TATA GP
at 2015年02月16日 18:11
